プロフィール
伯母 敏子
伯母敏子税理士事務所 代表税理士
経済産業省認定支援機関
略歴
1975年7月 宮城県仙台市生まれ
1995年 共立女子第二高等学校卒業
1998年 駒澤大学経営学部経営学科卒業
同年、オリックス株式会社に入社
立川支店営業課で営業職として勤務
2000年 飯沼会計事務所入所
2013年 第一子出産
2016年 税理士登録
同年、第二子出産
2017年 伯母敏子税理士事務所 新宿区神楽坂にて開業
2020年 業務拡大のため吉祥寺に事務所を移転
専門分野
中小事業者の経営、経理、税務、人事、組織形成
法人成りのバックアップ、立ち上げサポート
中小事業者の経理担当者への事務処理ノウハウ提供、経理関係業務の斡旋・紹介
プライベート
□子育て
子育てを通じて、日々自分の未熟さを目の当たりにしています。やんちゃざかりの子供たちと、おもいっきり正面から向き合って、子育てを楽しんでいます。
□読書
熟読はたまに。並行読み。KindlePaperWhite愛用。ビジネス書、歴史小説、絵本が好きです。
□ガーデニング
今の家に住み始めてから、草花との生活が楽しくなりました。下手の横好きです。
最近は「Picturethis」というアプリで、すぐに草花の種類や育て方がわかるのでますます楽しくなってきました。
□ピアノ
小1の発表会で弾いた「エリーゼのために」が好き。いまでも時々弾きます。
□歌
9歳から3年間ほど多摩少年少女合唱団に在籍。教育テレビ「うたってGO!」にレギュラー出演していました。
□ネイル
ネイルアートが好き。出産後はほとんどやらなくなりました。
友人がネイリストとして活躍していた折、ハンドモデルもやっていました。
□車
ドライブが好きです。ひとりで運転する時間がなんとも幸せ。
□ファッション
シンプルな服が好き。パーソナルカラーはウインターらしいです。
ヒールは6センチくらいまで。
□スポーツ
- 加圧トレーニング 週1回のペース
- 剣道 6歳から16歳までの10年間習っていました。真っ赤な銅をまとい、すこし昇段もしました。
- バドミントン 10歳から16歳までの6年間習っていました。ダブルスで運良く地域大会で優勝した経験も。時々、子供たちと公園でラケットを振ります。
- 陸上競技 高校生活のすべて。400メートルトラックがある、恵まれた高校だったので最高の環境でした。
真っ赤なジャージで街をウロウロしちゃうほど、ゴリゴリの体育会系。種目は短距離と走り幅跳びでした。 - サーフィン 24歳から28歳までボードをかついで、湘南や千葉の海に毎週のように通っていました。
血液型
A型。家族全員A型です。
家族
夫、長男、長女の4人暮らし。
スペック
- 身長 164センチ
- 体重 高校生の時△5キロ(筋肉よどこへ)
- 視力 両目1.5(2011年レーシック手術)
- 健康診断 A判定を更新中
- 柔軟性 マイナス
- 走り そこそこ
5アニマル
- 本質(基本的な性格キャラ) たぬき
- 表面(他人に見せているキャラ) チータ
- 意思決定(何かを決断するときにあらわれるキャラ) 狼
- 希望(無意識のうちに憧れている、理想のキャラ) たぬき
- 隠れ(ピンチのときにあらわれるキャラ) 虎
ストレングスファインダー
- 最上志向
- ポジティブ
- 達成欲
- 社交性
- アレンジ